吸引力の強いコードレス掃除機のおすすめランキング8選!価格帯別に徹底比較
バッテリー式で取り回しが良いコードレス掃除機。広い部屋を掃除したり、階段を登ったりするときもコードを気にせず動けます。しかし、「吸引力が弱いのでは?」と不安な方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、吸引力の強いコードレス掃除機を厳選して、おすすめランキング8選を紹介します。吸引力をチェックするポイントや、コードレス式のメリット・デメリットも詳しく解説。ぜひ商品選びの参考にしてください!
ふじ
記事一覧
ECナビ比較編集部 生活家電ライター
毎日の暮らしを快適にするため、生活家電にはとことんこだわるタイプです。家電選びでは、使いやすさとコストパフォーマンスを徹底比較。最新アイテムやトレンドをリサーチして、暮らし役立つ情報をお届けします!
田中真紀子
記事一覧
家電ライター
最新家電情報をいち早く入手し、雑誌やウェブで紹介。自宅には話題の家電が常時200以上並び、実生活で使用しながら主婦目線で執筆、提案している。また専門家として、メディアやメーカーからの取材や監修、テレビ出演も多数。
ECナビ比較はAmazonアソシエイト・プログラム、楽天アフィリエイト、バリューコマース アフィリエイトを始めとする各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
本記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がECナビ比較に還元されることがあります。
コードレス掃除機のメリット・デメリット

参照元: www.hitachi.co.jp
コードレス掃除機のメリットとデメリットも確認しておきましょう。スリムな形状でとにかく取り回しが良いので、「サッと使いたい」「部屋に家具や荷物が多い」という方におすすめです。
良い点 |
コードの煩わしさがなく移動も楽ちん |
壁際や専用スタンドに立てられて収納しやすい |
髪の毛やホコリが気になったときにサッと使える |
注意点 |
バッテリー切れになると充電するまで使用できない |
吸引力はコードありの掃除機に比べて弱め |
おすすめランキング比較表
比較表|3万円以下
比較表|3万円以上
吸引力の強いコードレス掃除機の選び方
パワフルな吸引を求めるなら吸込仕事率100Wが目安

参照元: https://www.photo-ac.com/
掃除機の吸引力は、主に「吸込仕事率」によって表されます。コードレス掃除機の仕事吸引率は50〜150W程度が一般的。パワフルな吸引力を求めるなら、100W以上を目安にチェックしてみてください。
吸込仕事率=吸引力ではない点に注意 |
吸引仕事率にはブラシのかき取り性能が加味されていません。吸引仕事率は目安として、ブラシの性能もチェックして選びましょう。 |
強力なパワーブラシは細かいゴミまで掻き出す
掃除機のヘッドの種類によって吸引力や操作性が変わるので、特徴をチェックしましょう。特に、パワーブラシならカーペットに絡まった髪の毛もしっかり掻き出します。
種類 |
特徴 |
吸引力 |
パワーブラシ |
モーター搭載の回転ブラシで細かいゴミも掻き出す |
★★★ |
タービンブラシ |
掃除機が吸い込んだ風の力でブラシを回転 |
★★ |
床ブラシ |
低価格だが、掻き出す力が弱くカーペットには不向き |
★ |
集塵方法はサイクロン式と紙パック式

参照元: www.shark.co.jp
掃除機の集塵方式は、「サイクロン式」と「紙パック式」の2種類があります。ゴミ捨てのしやすさや吸引力の持続性が異なるため、それぞれの特徴をチェックしておきましょう。
|
サイクロン式 |
紙パック式 |
メリット |
吸引力が長持ち 排気が漏れにくく空気が汚れにくい |
ゴミを紙パックごと捨てられる ゴミ捨ての頻度を減らせる |
デメリット |
捨てるときにホコリが舞いやすい ゴミ捨ての頻度が高め |
ゴミが溜まると吸引力が低下 紙パック交換のコストがかかる |
バッテリーの運転可能時間をチェック
コードレス掃除機を選ぶ際は、バッテリーの運転時間も大事なチェックポイント。一部屋あたりの掃除機がけにかかる時間は、10分程度が目安です。部屋の数や広さに合わせて必要な時間を確認しましょう。
運転音が60dBなら集合住宅でも騒音の心配なし
集合住宅に住んでいる方や早朝から掃除する方は、掃除機の音が気になりますよね。コードレス掃除機の騒音レベルはおよそ50〜70dBです。静音性にこだわりたい方は、会話程度の音量である60dBを目安に選びましょう。
吸引力の強いコードレス掃除機のおすすめメーカー3選
シャープ
シャープは、技術力を強みとする日本の大手電機メーカー。シャープのコードレス掃除機は、工夫の詰まったブラシが特徴。細かいゴミまでしっかり捕らえて、ブラシに絡まることなく吸い込みます。また、バッテリーの持ちも良く、部屋を隅々までキレイにしたいときに重宝します。
ダイソン
ダイソンは、サイクロン掃除機を最初に開発したイギリス発のメーカー。ダイソンのコードレス掃除機は、吸引力の持続性が特徴です。ゴミが溜まってきても吸引力が落ちにくく、パワフルな吸引が続きます。
日立
日立は、日本を代表する総合電機メーカー。日立のコードレス掃除機は、主流のサイクロン式だけでなく紙パック式も展開しているのが特徴。ホコリに触れず紙パックごと捨てられるので、お手入れの手間を省きたい方はぜひチェックしてください。
吸引力の強いコードレス掃除機のおすすめランキング4選|3万円以下
1ダイソンダイソン コードレス掃除機 Dyson V8 Origin
★★★★☆4.5 |
吸引力の強さ 5.0軽量さ 4.0バッテリー持ちの良さ 4.5 |
ブラシの種類 |
パワーブラシ |
重量 |
2.55kg |
集塵方法 |
サイクロン式 |
運転時間(標準) |
30分 |
ハイパワーな吸引力が長持ち!ゴミ捨ても簡単
吸引力の高さと持続性で知られるダイソンのコードレス掃除機。髪の毛やペットの毛、カーペットの奥に入り込んだ細かいゴミまで逃しません。
また、モーター駆動ツールを付けた状態で約30分の連続運転ができ、広いお家でもバッテリー切れの心配無用。ゴミ捨てはピンを引き抜くだけの簡単設計で、ゴミに触れる必要がなくホコリが舞うのも防げます。
2日立日立 スティッククリーナー PV-B300H
★★★★☆4.3 |
吸引力の強さ 4.5軽量さ 3.5バッテリー持ちの良さ 5.0 |
ブラシの種類 |
パワーブラシ |
重量 |
2.6kg |
集塵方法 |
サイクロン式 |
運転時間(標準) |
40分 |
コスパ抜群!自走式ヘッドで掃除がらくらく
力を入れずに進む自走式ヘッドを採用したスティッククリーナー。ダストカップに溜まったゴミを圧縮する仕様で、フィルターのお手入れが簡単です。
また、掃除機が自立するため収納にも困りません。標準モードでの運転時間は約40分とバッテリー性能が高く、部屋数が多い家庭にもおすすめです。
3アイリスオーヤマアイリスオーヤマ スティッククリーナー モップスタンド付き SCD-120P-W
★★★★☆4.3 |
吸引力の強さ 4.5軽量さ 5.0バッテリー持ちの良さ 3.5 |
ブラシの種類 |
パワーブラシ |
重量 |
1.4kg |
集塵方法 |
サイクロン式 |
運転時間(標準) |
15分 |
軽量コンパクトで一人暮らしにおすすめ
吸引力の強いパワーブラシを採用したコードレス掃除機。ゴミと空気を分離して集塵するサイクロン式で、吸引力が長持ちします。
重量は約1.4kgと非常に軽量で、階段の登り降りや、棚の上の掃除機がけも楽ちん。使い勝手が良く1万円台と安価なので、一人暮らしの新生活にもぴったりです。
4アイリスオーヤマアイリスオーヤマ 極細軽量スティッククリーナー IC-SLDCP12
★★★★☆4.3 |
吸引力の強さ 4.5軽量さ 4.5バッテリー持ちの良さ 4.0 |
ブラシの種類 |
パワーブラシ |
重量 |
1.7kg |
集塵方法 |
サイクロン式 |
運転時間(標準) |
20分 |
静電モップ付きで細かい部分も手軽に掃除
ヘッドがグイグイ進む自走式パワーヘッドを搭載した掃除機。吸引力に優れ、細かいゴミまでしっかりと吸い込みます。
また、ブラインドや電気の傘まで掃除できる静電モップも便利なポイント。1台でお家全体の掃除に役立ちます。
吸引力の強いコードレス掃除機のおすすめランキング4選|3万円以上
1シャープシャープ コードレススティッククリーナー EC-HR8-B
★★★★★5.0 |
吸引力の強さ 5.0軽量さ 5.0バッテリー持ちの良さ 5.0 |
ブラシの種類 |
パワーブラシ |
重量 |
1.5kg |
集塵方法 |
サイクロン式 |
運転時間(標準) |
45分 |
パワフルな吸引力と長時間運転を両立
吸引力に優れ、髪の毛や糸くずが絡みにくいブラシにこだわった掃除機です。高密度の毛ブラシがヘッドの端まで配置されていて、部屋の隅に溜まったホコリも逃さず吸引します。
また、大容量バッテリーも注目ポイント。標準モードなら約45分、強モードでも14分の連続運転が行えて、広いお家も一度で掃除機を掛けられます。
2日立日立 かるパックスティック PKV-BK3K V
★★★★☆4.8 |
吸引力の強さ 4.5軽量さ 5.0バッテリー持ちの良さ 5.0 |
ブラシの種類 |
パワーブラシ |
重量 |
1.1kg |
集塵方法 |
紙パック式 |
運転時間(標準) |
30分 |
ゴミ捨てが簡単な紙パック式で吸引力も十分
コードレス掃除機としては珍しく、紙パック式を採用したアイテムです。空気の通り道を確保する設計により、紙パックにゴミが溜まっても吸引力が落ちにくいのがポイント。
さらに、自走式ブラシ搭載で力を入れずにスイスイ進めます。重量は約1.1kgと非常に軽量なので、女性やお年寄りも使いやすいでしょう。
3ダイソンダイソン Digital Slim Fluffy SV18FF N
★★★★☆4.8 |
吸引力の強さ 5.0軽量さ 4.5バッテリー持ちの良さ 5.0 |
ブラシの種類 |
パワーブラシ |
重量 |
1.9kg |
集塵方法 |
サイクロン式 |
運転時間(標準) |
40分 |
パワフルな吸引力でカーペットに絡んだゴミも徹底吸引
軽量さとパワフルな吸引力を兼ね備えたダイソンのコードレス掃除機。専用ヘッドを使えば、毛の長いカーペットやラグに絡まったゴミもしっかり吸引します。
また、バッテリー残量やフィルターのメンテナンス時期が液晶画面に通知される機能も搭載していて、使い勝手が抜群。多機能で吸引力に優れた掃除機を探している方にイチオシの商品です。
4パナソニックパナソニック コードレス掃除機 MC-SB53K-HC
★★★★☆4.3 |
吸引力の強さ 5.0軽量さ 4.5バッテリー持ちの良さ 3.5 |
ブラシの種類 |
パワーブラシ |
重量 |
1.5kg |
集塵方法 |
サイクロン式 |
運転時間(標準) |
15分 |
毛絡みを防ぐ「からまないブラシ」でお手入れ簡単
斜めに配置されたローラーと、人間工学に基づいて扱いやすいように設計されたハンドルが特徴の掃除機。力を入れずに動かせるため、女性やお年寄りも楽に扱えます。
また、髪の毛や糸くずがヘッドに引っかからない「からまないブラシ」を採用。お手入れの手間が省けていつも快適に使えます。
掃除機のおすすめ関連記事
本記事は販売元公式サイト、Amazon、楽天市場など販売店の売れ筋、口コミ、アンケート、価格情報、検証情報を参考とし、ECナビ比較が独自に順位付けを行っています。
本記事の内容やランキング順位はメーカーからの商品提供、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。意図的なランキング操作を目的とした交渉は固くお断りしております。
本記事内の商品は各ECサイトが提供するAPIを使用し価格やリンクを自動生成しております。取得後に価格変動があった場合等、本記事と情報とは異なることがありますため、最新の商品価格・詳細情報については、販売店やメーカーをご確認ください。